機械式時計

腕時計

宇宙では自動巻きの機械式時計は使えない!?やっぱりオメガ スピードマスターが欲しい!

「宇宙で自動巻きの時計って、ちゃんと動くの?」そんな素朴な疑問を今日の朝起きた時に思ったんですよね(マジです笑自動巻きの時計は、腕の動きによって中のローター(おもり)が回転し、その力でゼンマイを巻き上げる仕組みです。地球では、歩いたり手を振ったりすることで自然と時計が巻き上げられるわけです。
腕時計

ずっと買おうと思ってたオメガ「シーマスターダイバー300M」をゲットしました~!

ついに、ついにオメガのシーマスター ダイバー300Mをゲットしました!ちなみにブログを見返してたら、今年の4月に「今年中にこれは買う」と書いていてビックリ!まあ自分で書いておいて驚くのも変ですが、やっぱり潜在意識って本当にあるんだな(笑)ダイバー300Mはバリエーション豊富ですが、自分は文字盤がホワイトのラバーストラップを選びました。
腕時計

久しぶりに時計屋に行ってあれこれ見てきたので雑記

半年ぶりくらいに中野ブロードウェイにいって、あれこれ腕時計をみてきました。で、やっぱり改めて感じたのは、画像で見るのと実物を見るのは違うということ。
腕時計

「腕時計にハマった結果5000万円の借金をつくった話」を読んだので自分も頑張って腕時計で借金をつくりたい(笑)

本屋でたまたま見つけて興味をもったので、「アニメ化4作品のマンガ家が腕時計にハマった結果5000万円の借金をつくった話」を読んでみました。この話は漫画家ヒロユキ氏の実体験の腕時計購入エッセイという内容になっています。自分も腕時計が好きなので思わず「わかるわー!」と共感するところ多数でした。