雑記・メモ・その他 Amazonで評価の高かったインスタントのパスタソースを買ってみた! 人気になっているnakato麻布十番シリーズのパスタソースを買ってみた。麻布十番シリーズのパスタは、やはり本格的な味になっている。ありきたりな表現だがお店で食べているような感じ。 2022.03.26 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 オンライン会議のクオリティを高めるには環境の整備が必要 コロナ渦の影響もあって、仕事でオンライン会議をする機会も増えていると思う。そんな中感じるのがオンライン会議のクオリティーを高めるためには、環境の整備が必須と言うことだ。 2022.03.21 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 今の時代って節約に我慢が必要ないんじゃないか?と思った 少し前だったらすべて有料だったものが今では全て無料で手に入るのだ。こうした環境にいると節約しても、そんなに我慢していると感じないのが普通だと思うんだけどどうなんだろう? 2022.03.18 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 防災用品はローリングストック 万が一に備えて防災用品は用意してあるだろうか。言うまでもなく日本は災害大国だ。最近では地震だけでなく台風による被害も多く発生している。そこで自分は最低でも3日分の食料は備えるようにしている。保管のスタイルはローリングストックと言うやり方を採用している。 2022.03.11 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 音声入力をフル活用したい 皆さんは文章を書くときどのように文字を入力しているだろうか。自分はiPhoneのメモ機能を使って、ほとんどの文章を音声入力で作っている。今読んでいるこの文章もiPhoneの音声入力だ。音声入力の精度は年々驚くほどのスピードで向上している。 2022.03.09 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 最近、梅酒を飲むようになった 居酒屋に行ったときには、お酒を飲むことがあったが、自宅で飲むことはほとんどなかった。しかし、最近は梅酒を嗜むことが少しだけだがある。きっかけは確か、友人とバーに行ってお酒が美味しかったことが理由だったと思う。まあ、飲むといってもチョーヤの梅酒をソーダ割で飲むだけなので、お酒好きな人から見たら物足りないと感じるだろうが・・・。梅酒には、健康面でもメリットがあるので、メモとして記載しておく。 2022.03.05 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 最近のインスタント食品は美味しいって話 もうタイトルから結論が出まくっているが、最近のインスタント食品は美味しい。いや、マジで旨い。そりゃ結婚しないで、ひとり暮らしを続ける人が増えるわけだと妙に納得してしまっている。正直、料理を自分でするのはかなり苦手だ。今の時代でほんとうに助かったと思っている。 2022.02.24 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 ベーシックインカムと週休3日を同時に実現すれば、日本人の幸福度あがるんじゃね? ここ数年、ベーシックインカムの話題がちらほら出てくることがある。簡単に言えば、全国民に一律でお金を継続して配るというものだが、これってすごく良い話じゃないのかなと感じている。もちろんベーシックインカムを実現するということは、大きな増税が伴うと思う。が、仮に消費税が25%になったとしても、毎月12万円くらいもらえたら、ベーシックインカムを導入するメリットの方がはるかに大きいと感じる。 2022.02.23 雑記・メモ・その他
雑記・メモ・その他 気が付いたらレイバンサングラスが手放せない件 真夏のある日、高速道路を運転していると、ものすごく目が痛くなった。まあ、長距離運転をしていたので、「明日になれば治るだろう」と気楽に考えていたんだけど、翌日になっても症状は回復せず。しょうがないので眼科を受診することになった。そして結論から... 2022.02.20 雑記・メモ・その他